心をはぐくむ朗読会 お話の扉2025.3.25
🍃 📕📕 心をはぐくむ朗読会 お話の扉 📕📕 🍃 

  扉の向こうでたくさんのお話があなたを待っています。
  扉をたたいてみませんか?
  風薫る五月。古今東西の名作を楽しむひとときを
  ご一緒にどうぞ。

  日時: 5月24日(土)11:00〜12:00

  場所:栄地区センター1階 和室 入場無料 
  出演:朗読グループ「ミモザの会」など
     
 
 〜 プログラム 〜
      
  1、御伽草子       <読み手> 大坂  翠
   『 花鳥風月 』       現代語訳・再話 大坂  翠
    扇に描かれた美男子は、業平か源氏か?占うために評判の
    巫女姉妹が呼ばれる。

  2、エッセー       <読み手> 森田   真弓
   『 おおきなかぶ、むずかしいアボカド 』村上 春樹 作
    ”ビール会社が作る、手を抜かないおいしいウーロン茶”
     を目指したようなエッセー。

  3、ドイツの児童文学   <読み手>工藤 ひろ子
   『そこに僕らは居合わせた』より
     「賢母十字勲章」 G・パウゼヴァング 作
              高田 ゆみ子 訳
    ナチス支配の時代、ドイツでは母の日に、4人以上子どもを
    産んだ女性に”勲章”が渡された。

    ★★お気軽におこしください♪★★

🍃  📕📕📖📕📕📖◆🚪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆📖📚📕📕📕📕📖 🍃

[STAFF ONLY]